カメラは趣味に最適!楽しい事いっぱい
突然ですが趣味を持っていますか?
私はずっと無趣味でした。^^;
休日はスマホで動画を見たり、ネット配信の映画やドラマを観て過ごして終わり~~…。
という感じでダラダラとした休みを過ごしていました。
思い当たる方もいるかも知れません。
ある日、たまには本でも読んでみようかなと思い本屋さんへ…。
色々と見ていたところ、一冊の本が目に留まりました。
『カメラはじめます!』という本です。
パラパラと読んでみると
漫画でわかりやすく書いていて
「ん?これならできるかも!やってみよう」
と思い購入。
一通り読んだところでカメラも欲しくなり、購入してしまいました。
これが私のカメラを始めるきっかけになりました。
実はカメラにはまったく興味がなかった。
この本に出会うまで、カメラに興味はありませんでした。
- 写真を撮って何が楽しいの?
- オタクの人の趣味のひとつでしょ?
- カメラなんてプロにまかせておけばいい
- モーターショー等でコンパニオンばかり撮ってるオッサンの趣味
- 今はスマホのカメラで十分でしょ
この様な感じで良いイメージはなかったですね。
一冊の本からカメラは楽しいと知る
『カメラはじめます』という本に影響を受けてカメラを始めてみると
スマホのカメラとは比べものにならない写真が撮れて
こんなにキレイに撮れるんだと驚きの連続でした。
他にも背景がボケた写真や、キラキラした写真が撮れたりして
カメラはこんなに楽しいものだったのかと実感しました。
今趣味が無い方、何か楽しめることを探している方、カメラはおすすめですよ。
カメラは楽しくておすすめです
ひとりで楽しめる
誰かに手伝ってもらうこともなく、ひとりでできます。
また、カメラ仲間といっしょに楽しむこともできます。
老若男女を問わず楽しめる
若い人から中高年、年配の方まで幅広く楽しめます。
最近は女性の方も増えてきてますね。
高価なレンズをつけて撮ってる若い女性の方もチラホラ…。(⊙_⊙;)
外出の機会が増えて楽しめる
写真を撮りに行くために外出が増えて人生が豊かになります。
カメラを始めていなかったら出会えなかった景色を見ることもあります。
歩くことが必須になりますので、適度な運動の体力づくりにもなります。
撮影する場所を探して楽しめる
ネットに出ている風景を探して行ってみたり、出かけた先できれいな景色を発見したり、
近くの公園で以外な被写体を見つけたりして、楽しいことがたくさんでてきます。
いろいろな写真を楽しめる
レンズを交換すれば、近くの物から遠くの物まで幅広い写真が撮れて楽しさが増します。
どこでも楽しめる
家の中では料理やキレイに飾ったディスプレイなども撮れますし、外出先では
被写体があれば何でも撮ることができます。
【撮影場所や周りに迷惑をかけることはダメですよ】
カメラで撮っているという満足感
本格的なカメラで撮るのは本当に楽しいです。
シャッターボタンの音も心地いいですし、ファインダーを覗いて撮っているとカメラマンに
なった気分で楽しいですね。
まとめ
無趣味だった私がハマってしまったカメラ。
一生の趣味として続けていきたいですね。
何かいい趣味を探している方、熱中できることを探している方、
カメラを始めてみませんか?